福島第一原発での処理水放出について、一時は大騒ぎだったのですが、今はすっかり沈静化しています。そして現在開催されているG7サミットにて、この処理水放出が支持された、というニュースがありました。 www.jiji.com これはかなり画期的なことだと思いま…
「偏向報道」がトレンドワードだったようなので、私の「印象操作グラフ」コレクションを楽しんでいってください。皆さまも各自お持ちのものがあればぜひ共有してください。(1)日米のグラフ、縦軸も横軸も違うのに並列比較(2)日中のグラフ、縦軸の単位を2ケタ…
ここで何かと話題になる立憲民主党ですが、今度は「看板の無断設置」が話題になっています。 www.sankei.com 市に対し、街路樹などに岡田氏の街頭演説を告知する看板が無断設置される事例が相次いでいると報告されたという。市は5月下旬以降、立民側に再三…
www.kaumaeniwarae.com 先日のこの件の続報です。投稿を削除した、日テレ側からの見解が出たようです。 news.livedoor.com 日テレ広報部によると、投稿後、担当者が自分のコメントだけを消すつもりだったが、投稿そのものを削除。しかし、システムが自動的に…
www.sankei.com そういえば今日で天安門事件から35年なのですね。それを受けて天安門事件の報道をしたNHKの海外放送が、謎の原因により数分間放送を中断したようです。 普段「報道の自由!」と騒いでいる人達は、こうした事にこそ、騒がないといけないのでは…
駄目だ、やはり 許せない。「長崎・雲仙普賢岳で大火砕流が発生、報道関係者や警察、消防、海外の火山学者など多くの人が犠牲となりました。」違うだろ!マスコミが危険地域に無断で取材に入り、噴火が起き、止めようとした消防や警察をまき沿いにしたんだろ…
www3.nhk.or.jp こうした地震は本当忘れた頃にやってくるので、常日頃の備えが大切ですよね。「防災は無駄だ」などという事を言わないように気をつけたいです。
www.asahi.com テレビ東京が放送した番組内にて、不適切な部分があった、との事でその番組が今後制作しない、というニュースがありました。こうしたテレビ番組などの内容が問題になる事は、割とよくあるように思います。それに対して「制作中止」としたテレ…
www3.nhk.or.jp 先日から話題になっている、多摩川で見つかった遺体の事件のニュースなのですが、その見出しが 多摩川 スーツケースから遺体 都内の量販店で購入か だと、なんだか「遺体」を「都内の量販店で購入」したようにに思えてしまいます。正しくは「…
www.sankei.com 立憲民主党の大串博志選対委員長が政治資金パーティーの開催を予定していることが23日、分かった。パーティーの開催自体は適法とはいえ、立民は自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受けて政治資金パーティーの開催を全面的に禁じる法案…
先日の共同通信の「うまずして」の続報です。 www.sankei.com 共同通信社国際局は21日、上川陽子外相が静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言したことを巡る同社の英語版記事について、「…
www.kaumaeniwarae.com 昨日のこの話題の続きです。共同通信が出した今回のニュース、日本語版ではあえてひらがなで「うむ」と、どうとでも取れるような書き方をしていたのですが、なんと英語版ではハッキリと「女性の出産」と書いていたようです。 www.jiji…
またもやマスコミが、切り取りによる見出し詐欺を行ったようです。 「うまずして何が女性か」 - 上川氏、選挙演説で発言https://t.co/0IfitXV4Xy — 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年5月18日 どうやらこの「うまずして何が女性か」を問題にしたいよう…
www.kaumaeniwarae.com 昨日取り上げた共同通信のこの記事ですが、同じマスコミからも、疑問の声が出てきたようです。 www.sankei.com 東京電力福島第1原発処理水の放出を巡り、「海水からトリチウム検出」を見出しに取った一部報道に対し疑問の声が広がっ…
nordot.app 東京電力福島第一原発の処理水放出ももう何度も行われてきているのですが、ここで「トリチウム検出」と見出しに出されると、「やっぱり危険だったんじゃないか!」と正義の怒りに震える人達が出てきそうです。しかし、海水にはそもそもトリチウム…