インターネット
www3.nhk.or.jp 新型コロナで何故かこのイベルメクチンがさも特効薬であるかのような噂がインターネットに流れていました。しかしイベルメクチンは寄生虫で起きる病気への薬であり、それがウイルスに効くはずがありません。ちょっと考えればわかりそうなので…
今回のG7サミットはつくづく大成功だったと思います。しかしその裏で、その成功にやっかみ、あるいは陰謀論にハマったせいで、物事を正当に評価できない人が、難癖をつけているようです。 「G7にゼレンスキーを呼ぶくらいなら、プーチンも呼べば良かったんだ…
www.g7hiroshima.go.jp G7広島サミットが、明日から開催になります。今世界情勢は、かなり混沌としています。ロシアはもちろん、中国の脅威などもあります。こうした中でどこまで先進諸国が結束できるのか、注目の集まるサミットだと言って間違いないでしょ…
tenki.jp 確かにここ最近、やたらと地震が多いような気がします。もっとも日本は地震大国なので、ほぼ一年中どこかしらで地震は発生しているわけなのですが、それにしてもちょっと多いような気がします。こうした時に防災の準備を進めておくのは、決して悪い…
news.livedoor.com 自称・無職の山本深雪容疑者(25)は、4月30日午前11時半ごろ、ツイッターに「本日の13時ちょうどに船橋駅構内にサリンをばらまきます。わたしは令和の麻原彰晃です。これはハッタリでも何でもありません」と書き込み、警察の業務を妨害した…
先日の岸田首相暗殺未遂事件は、本当にショッキングでした。場合によっては岸田首相のみならず、その場にいた多くの市民も犠牲になっていたはずです。負傷者なども特に無かったのが、本当に幸いです。しかしマスコミは今回の件で何かが完全におかしくなって…
www3.nhk.or.jp これも本当に痛ましい事件でしたが、期待の一部と隊員と思われる5人が見つかったそうです。少しでも早く引き上げられることを祈っています。 ところでこの事件に関して「中国が撃墜したんだ!」と言う説がインターネット上に出ているようです…
www.j-cast.com 発端となったのは、12日にある一般ユーザーが「太郎よ、金時計は合わんぞ。#河野太郎」と投稿したこと。河野氏は同日、この投稿を引用し、「だから竹だってば」と竹製の時計であると反論していた。河野氏の反論後、元のツイートは削除されて…
www3.nhk.or.jp 数日前から話題になっていた、中国の観測気球が、どうやら撃墜されたようです。気球に何が仕込まれているかわからないので、簡単に撃墜はできないと思っていたのですが、海の上に出たタイミングで撃墜したようですね。回収して調査した結果が…
gigazine.net もし新型コロナワクチンが無かったら、死者は4倍になっていただろう、というなかなか興味あるシミュレーションの結果が出たようです。実際どうなったかはわかりませんが、mRNAワクチンを利用していない中国で感染者が一気に増えたことを考える…
nordot.app TikTokといえば中国産の動画アプリですが、以前から色々と怪しい噂はありました。そうした事を踏まえての動きでしょうね。こうした動きを見ると、すでに中国との戦争は始まっている、と見るべきなのかもしれません。
新型コロナの新規感染者数も減ってきていますが、それでもまだまだ多い数ですし、なにより死亡者数は過去最高を記録しています。「もう勘弁してくれ!」と言いたくなる気持ちはわかりますが、何しろ相手はウイルスなので、こちらの言うことを聞いてくれるわ…
日本がスペインに勝利して、ワールドカップ決勝進出を決めました。本当に素晴らしいことです。しかしこんな素晴らしいことに、マスコミ・メディアはなんとか水を差そうと必死のようです。 【スペイン監督 日本首位腹立たしい】https://t.co/BY2J6J5caC — Yah…
昨日新宿西口で中国のゼロコロナへの抗議デモが行われた、というのは先程も書きました。それについて詳しく書かれている記事がありましたので、紹介します。かなり良くまとまっていると思います。 bunshun.jp この抗議デモ自体は、前日に急遽決まったものら…
現在ワールドカップが開催されています。個人的にはあまりサッカーには興味ないのですが、それでも日本がドイツに勝った、となるとやはり素直に嬉しくなってしまいます。 しかしこの勝利がどうにも気に入らない人達がネット上には結構いるようです。 www.jij…
www.jijitsu.net 今日のTwitterは終始この話題で盛り上がっていたように思います。Twitterでのニュースフィードに表示される内容が、メディアが依頼していたものであった?という話です。ちょっと様子見した方がいいように思いますが、もしこれが本当であれ…
インターネットを見ていると、とにかく「逆張り」する人達が実に多い、という事に気付かされます。「逆張り」とは文字通り、一般的な方向とは逆方向な考えを持ってしまう人達のことです。例えば「ワクチンは効かない!」と言ってみたり、「ロシアの方が正義…
ksl-live.com この件もこの数日、色々と騒がれています。要するに沖縄の辺野古基地移設に反対する抗議テントを見に行ったら、座り込みで抗議をしている人が誰もいなかった、という話です。「座り込み抗議」という言葉からはたしかに一日中座り込みをしている…
ksl-live.com TikTokの情報が抜き取られている、というのは先日も書いたのですが、総務省がその問題について解明に踏み切るようです。これは応援したいですね。
sn-jp.com 国見一人あたり2円程度の国葬に反対して国葬反対バッヂ100円を買ってしまうような奴が情報商材の養分になるんだろうな。 — しわすみ (@s_w_s_m) 2022年8月28日 なんだか「国葬反対バッジ」なるものが売り出されたそうです。安倍元総理の国葬につい…
www.youtube.com 実は数日前にちょっと話題になっていたのですが、改めて取り上げます。「TikTok」という中国製の動画アプリがあるのですが、実はそのアプリ上で行ったすべてのキーボード入力などの情報がすべて保管されているそうです。 news.yahoo.co.jp …
参議院議員選挙も近づいてきて、なんだかんだとそういうニュースを多く見るようになりました。そしてインターネットでも、選挙に関する話題が色々と出てきているような気がします。 でもそうした中で、つい最近出来たようなアカウントなのに、選挙に関するこ…
他人の幸せに堪えられない不幸なフェミニスト達|10110000110110001010000000001010001001110001110001|note この一件、私はかなり早い段階でこのツイートを見ていて、それでほっこりした方なんですが、その後何故か炎上していると知ってビックリしました。…
news.yahoo.co.jp そういえば「amazonから届いた荷物に粘土が入ってた」ですが 少し前にやっぱりこういうことが話題になっていたのを思い出しました おそらく手口としては同様のものなのでしょうね こういうの本当に悪質です おそらくやり方のマニュアルみた…
togetter.com たまたまこの記事を読んでいたんですが なんかもう笑うを通り越して怖くなりました どうも返品する時に商品だけ抜き出して そこに同じ重さの粘土を入れておけば 検品が重さだけを見ているらしいので それで粘土が送られてきてしまったようです …
コロナが収まってきたとはいえ まだまだオンラインミーティングが活用されています 最近では皆さん「バーチャル背景」などを 良く利用されていますね しかしたまに何かの具合で 映ってる人の服に背景がかぶさったり 人自体が消えてしまったり そんなトラブル…
インターネットで炎上しないためにはどうすればいいのか? 色々と書いてきました 今回はまとめというか最後の方法になりますが 「あきらめる」 これしか無いと思います その4でも書きましたが インターネットは世界中の人が見ることができます その人達全員…
インターネットで炎上しないようにするには まだまだ「コツ」があります 例えば「法律を守ること」 これすごい当たり前で当然のことなんですけど でも結構うっかりしちゃう事があります もちろん窃盗とか詐欺とかそういう大きな法律違反は すぐに気がつくの…
昨日の続きです インターネットで炎上しないために大切なこと 「ダブルスタンダードをやらない」ことです これ結構大事です と言っても「ダブルスタンダード」って ちょっとピンと来ないかもしれませんね 例えば…「会社に遅刻した人は給料を減らす」 と言っ…
仕事柄インターネットとは触れ合う機会が多いです でも最近いろんな所がいわゆる「炎上」を起こしてますね もともとインターネットは炎上しやすい構造になってるんですが 企業アカウントとかを運営してる場合 やはり炎上はなんとしても避けたいところですよ…