買う前に笑え

日々あれこれと思うことなどを

Twitter

バイデン米大統領、キーウを電撃訪問

Biden is in Kyiv. A historic visit. pic.twitter.com/Ap5S8J885j — Myroslava Petsa (@myroslavapetsa) 2023年2月20日 Twitterの情報によると、バイデン米大統領がキーウを訪問しているようですね。いずれ詳しい情報が出ると思います。

マスコミ関係者がTwitter上で行っていたこととは?

www.news-postseven.com Twitter上で過激な発言を繰り返し、炎上を繰り返していたユーザーが大手メディア共同通信社の記者だったことが「週刊ポスト」の取材でわかった。 いやはや、本当呆れるしかありませんね…。

マスコミよ、もっと謙虚になれ

JAXAの会見の共同通信の記者の捨て台詞 pic.twitter.com/fYwX3yNWzQ — Minazo🐘 (@minazo4949) 2023年2月17日 これはかなりひどいと思います。結局自分たちの言いたい事が先にあるから、なんとかして「失敗だった」という事にしたいのでしょう。本当に日本のマ…

新型ロケットH3の打ち上げは「失敗」なのか?

新型ロケット「H3」初号機、発射失敗https://t.co/Z40CrsjwEc — 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年2月17日 このツイートでは「発射失敗」となっています。しかし… www.sankei.com 広報の発表では「失敗ではない」とのことです。一体どうい…

ミサイルの購入数を明らかにしないのは何故なのか?

防衛相、トマホーク・ミサイルを23年度に一括購入する契約を結ぶと表明するも、「取得数」を明らかにせず。政府は、導入予定のどの長射程ミサイルも「取得数」「射程距離」を秘匿している。首相は「真に必要なものを積み上げて防衛費を決める」というが、…

ロシアがウクライナに大攻勢?

ロシア軍数十万がウクライナ東部に集結しており、今後10日ほどで大攻勢が開始されるとウクライナ軍は予想。 https://t.co/yDQ45iACp5 — mssn65 (@jpg2t785) 2023年2月8日 そういえばロシアがウクライナに侵攻してから、もうすぐ1年になるのですね。それだけ…

Twitterのトレンドは本当に世論を反映しているのか?

www.yomiuri.co.jp 政治や社会問題に関する主張を一斉に投稿する「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。コロ…

ゼレンスキー氏はもともと親露派だった?

みんな忘れてると思うけど、2019年のウクライナ大統領選挙の有力候補の中でゼレンスキーは最も融和的な対ロシア外交交渉派だったんですよね。その彼ですら外交交渉では戦争を回避できなかった。 — JSF (@rockfish31) 2023年1月21日 これ、極めて大事な点なの…

GYAO!サービス終了

いつもご利用いただきありがとうございます。2023年3月31日(金)をもちまして、GYAO!はサービスを終了いたします。詳細やお問合せ方法は下記からご確認ください。https://t.co/6LfvEincr7サービス終了まで短い期間ではございますが、GYAO!を引き続きお楽し…

どんどんと孤立していくプーチン

www.youtube.com 先日Twitter上などで話題になっていたのですが、ロシアのプーチン大統領が酔っ払った姿の動画というのがアップされていました。この動画の中でプーチン大統領はまず、ロシアがウクライナの公的なインフラに対する攻撃をしている、という事を…

ワールドカップでも続くメディアの「見出し詐欺」

日本がスペインに勝利して、ワールドカップ決勝進出を決めました。本当に素晴らしいことです。しかしこんな素晴らしいことに、マスコミ・メディアはなんとか水を差そうと必死のようです。 【スペイン監督 日本首位腹立たしい】https://t.co/BY2J6J5caC — Yah…

中国でゼロコロナ抗議活動

【速報】北京でもゼロコロナ抗議活動 「独裁不要」習氏批判も https://t.co/OnTvISeL2V @YouTubeより北京中心部で27日夜から28日未明にかけ新型コロナウイルス対策として厳しい行動制限を強いる中国の「ゼロコロナ」政策に反対する千人近い規模の抗議活動が…

新宿で起きた中国人の反政府デモ

Twitterを見ていたら見つけた情報です。昨日のことなのですが、新宿で中国人の若者が集まって、中国政府への反政府デモを行っていたとのことです。 新宿西口地下。なにかとんでもないものをみているのではないか。在日中国人の若い人が50人ぐらい集まって「…

ワールドカップでの日本勝利が気に入らない人達

現在ワールドカップが開催されています。個人的にはあまりサッカーには興味ないのですが、それでも日本がドイツに勝った、となるとやはり素直に嬉しくなってしまいます。 しかしこの勝利がどうにも気に入らない人達がネット上には結構いるようです。 www.jij…

ロシアが日本に攻めようとしていた?

ロシアとウクライナの戦いは、まだまだ続きそうです。ここはなんとかウクライナには、頑張ってほしいところですね。 ところでロシアが2021年に日本への侵略を計画していた?という話が、Twitter上で話題になっています。ちょっと長くなりますが、紹介します…

Twitterのトレンドが恣意的に操作されていた?

www.jijitsu.net 今日のTwitterは終始この話題で盛り上がっていたように思います。Twitterでのニュースフィードに表示される内容が、メディアが依頼していたものであった?という話です。ちょっと様子見した方がいいように思いますが、もしこれが本当であれ…

クリミア大橋で爆発

クリミア大橋付近で爆発が発生したとの情報。 https://t.co/8UXVOLRfmZ — mssn65 (@jpg2t785) 2022年10月8日 今日の昼過ぎくらいから話題になっていたのですが、ロシア本土とクリミア半島の間を結ぶクリミア大橋でかなり大きな規模の爆発が発生したようです…

「カルト」に武器を与えたメディア・マスコミ

立民・奥野氏、旧統一教会と名刺交換…幹事長代理就任を辞退宗教性を隠して接近してくる統一教会=家庭連合の者が居た場合、回避不能の致命傷を負わせることが可能に。"カルト宗教"に武器を与えたということですよどうしてくれんのこれ?https://t.co/QTPR5Cg…

ウクライナ軍、予想以上の快進撃

www.youtube.com ウクライナが反撃を始めた、というニュースは数日前から流れてきていたのですが、昨日あたりからそれがかなり高い戦果をあげている、という情報が入ってきています。とっさんの動画では、「イジューム包囲」となっていますが、今の段階では…

本当の「最悪」は誰なのか

「最悪の安倍政権」などと言っている人がいるようですが、それは8年間も安倍政権を支持してきた多くの日本国民を馬鹿にしているのと同じで、自らが「多くの日本国民の敵」であることを自白しているようなものです — 一色正春 (@nipponichi8) 2022年9月10日 …

何のために国葬に反対するのか?

わかっていたけれども、我が国の外交上の地位を貶めるために敢えて国葬に反対運動しているとあからさまに宣言されると萎えるね。>立民・蓮舫氏「国民世論の反対の声が海外要人の来日に少なからず影響が出ています。声を上げることは力です」 https://t.co/J…

何故かテロリストに寄り添うマスコミ・メディア

TBS『報道特集』で先ほど金平キャスターが「安倍元総理と旧統一教会の関係も調べるべきだ」と言ってたけど、亡くなって調査も反論もできない故人に対して何をしようとしているのか。まさか山上容疑者のテロを擁護して「暗殺されて当然だった」とでも結論づけ…

テロリストの要求を実現してはいけない

「男に何も与えない。名前もだ」ニュージーランドでテロが起こったときに、アーダーン首相はこう述べた。「容疑者はテロでさまざまな目的を追求している。悪名をとどろかせることも、その一つだ。だから私は今後、男の名前を言うことはない。」https://t.co/…

ロシアという国

「この世の中の全ては大国による管理・操作の下に置かれている」と考えるのがソ連脳であり、彼ら自身もその通りに行動しているので世界の他の国もみんなそうだと思ってんだよぬ。特にKGBの人たちはそういう傾向が強く、典型例はプーチン。 — 丸の内炒飯OL (@…

安倍元総理の国葬に反対する勢力とは?

"アメリカ政府や日本政府による対中国侵略戦争を絶対に許すな!"これで安倍元総理の国葬に反対している層がどういう勢力なのががよく分かる。 pic.twitter.com/lbkGe0eln8 — 和泉守兼定 💙💛連帯 (@netsensor1) 2022年8月31日 このタイミングで「中国侵略」とか…

本当の「カルト」とは?

連日にわたるワイドショーの魔女狩り報道によって、多くの国民は「思想的に無防備な状態」になっています。このような場合に、正義を振りかざす側は「容易に影響力を奮う」ことができます。実はこれは、心理学者のマーガレット・シンガーが指摘する『カルト…

軍靴の音が聞こえる

昨今の「社会全体で一つの敵を攻撃しなければいけない」「一緒に攻撃しない奴は敵だ」という風潮を見ていると、戦前の我が国は、こうやってメディアに扇動され戦争に突入したのだろうと思う時代は変われど躍らせる阿呆と踊る阿呆は変わらない — 一色正春 (@n…

安倍元総理の国葬に参加したくない人たちの心理

共「国葬儀参加しない」政「呼んでないけど」共「全員参加してこその国葬儀だろ〜」政「じゃあ、来る?」共「弔意強制されるからヤダ」政「しないって何度も言ってるけど」共「するに、決まってる」政「じゃあ、来なくて良い」共「全員参加してこその国葬儀…

国葬反対バッジの謎

sn-jp.com 国見一人あたり2円程度の国葬に反対して国葬反対バッヂ100円を買ってしまうような奴が情報商材の養分になるんだろうな。 — しわすみ (@s_w_s_m) 2022年8月28日 なんだか「国葬反対バッジ」なるものが売り出されたそうです。安倍元総理の国葬につい…

メディアのあり方こそ問われている

日テレが、どうのこうの言いますが、そもそも暗殺事件の真相に迫ろうとしないどころか、関係のない方向にミスリードした挙句に公共の電波を使い模倣犯まで生み出しながら知らんぷりするメディアは害悪そのものです — 一色正春 (@nipponichi8) 2022年8月27日 …