www3.nhk.or.jp こうした大きめの地震の後には余震が起きる確率が高いです。くれぐれもご注意ください。
先日も話題にした、岸田首相の長男が公邸内で写真撮影をした、という話ですが、それに関連してある話題が掘り起こされています。 www.j-cast.com 2010年の記事なのですが、当時政権与党であった民主党の蓮舫議員が、国会内でファッション雑誌の撮影をしてい…
www.chugoku-np.co.jp 広島サミットが終わって、もうすぐ一週間です。本当に歴史的なサミットだったと思います。しかしこの国のマスコミは、そのような事には全く無関心で、相変わらず自分たちのことだけ考えているようです。 広島市での先進7カ国首脳会議(…
www3.nhk.or.jp 容疑者の身柄が確保されたということで、一安心といったところでしょうか。しかし4人の方が犠牲になってしまったのは、本当に残念でなりません。近隣の方もまだ落ち着かないかと思います。こうした事件が続かないよう、願いたいところですね。
www3.nhk.or.jp すでに怪我人が出ている、という情報もあります。周辺の方はくれぐれもお気をつけください。
mainichi.jp こんなニュースが回ってきました。普通の人であれば「なんてけしからん事をするんだ!」と怒ってしまうでしょう。しかし え?官邸じゃなくて「公邸」(旧官邸)ですよね? 見学者は大体、その階段で記念撮影を撮るのが定番です。 実は私も、そこ…
www.yomiuri.co.jp 中国では昨年末から今年にかけて新型コロナが感染拡大していたのですが、一時は治まりを見せていました。しかしどうやらここで、再度感染拡大が始まっているようです。 考えてみればこれは当然のことで、前回の感染拡大期にコロナに感染し…
www3.nhk.or.jp 新型コロナで何故かこのイベルメクチンがさも特効薬であるかのような噂がインターネットに流れていました。しかしイベルメクチンは寄生虫で起きる病気への薬であり、それがウイルスに効くはずがありません。ちょっと考えればわかりそうなので…
www.yomiuri.co.jp 新型コロナの影響で、建物などに入るときにカメラを使って体温を計る、というのが日常的になってきました。しかし機種にもよるのでしょうが、そのカメラの中に利用者の顔画像が残ってしまっている、という問題が上がってきているようです。…
www.yomiuri.co.jp 4月に起きた陸自ヘリの事故ですが、その後の調査も進んでいるようです。フライトレコーダーの解析では、どうやらエンジン出力の低下が原因だったのではないか?という事が明らかになってきました。 こうした事故はあってはならないことで…
今回のG7サミットはつくづく大成功だったと思います。しかしその裏で、その成功にやっかみ、あるいは陰謀論にハマったせいで、物事を正当に評価できない人が、難癖をつけているようです。 「G7にゼレンスキーを呼ぶくらいなら、プーチンも呼べば良かったんだ…
www3.nhk.or.jp 広島サミットも閉幕しました。本当に歴史的なサミットだったと思います。しかしやはり、マスコミやメディアはこれを面白く思っていないようです。 一方、会見で、岸田総理大臣は、予定されていた質問に答えて、会場を離れようとした際、記者…
www.yomiuri.co.jp G7広島サミットが閉幕しました。今回はウクライナのゼレンスキー大統領の特別参加など、実に多くのことがあったサミットだと思います。そしてそれらの中心にいるのが今の日本である、という事を考えると、実に意義深いサミットでもありま…
【速報】G7は首脳声明で、ウクライナ侵攻の停止をロシアに求めるよう中国に要請すると述べた https://t.co/PZVtYgRXPT — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年5月20日 これ中国にとっては一番避けたかった事かもしれません。もしこの要請…
www3.nhk.or.jp いよいよゼレンスキー大統領が、日本に到着したようです。どのような話し合いがされるのか、大変興味があります。