最近忙しいときは、お風呂に入浴剤をいれて入るのにハマっています。それで気づいたのですが、今は入浴剤の種類もかなりたくさんあるんですね。温泉をイメージしたものもあったりして、そういうのを見ているだけで楽しくなります。 【大容量】 バブ 厳選4種…
news.yahoo.co.jp 神宮外苑の再開発について、色々なニュースで見るようになってきました。しかしこの記事を見ていただければ、神宮外苑再開発について、なんの問題も無い、というのが分かるかと思います。 なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえ…
www.oricon.co.jp 今までもジブリ作品の放映は日本テレビが独占していたわけですが、今後どうなるのでしょうね?
news.livedoor.com 今のところまだ被害などは報告されていないようですが、くれぐれもご注意ください。
jp.reuters.com ウクライナがそれだけの攻撃をしたというのもスゴイのですが、その攻撃を許してしまったロシアも、相当疲弊しているのでは無いでしょうか。なにしろ「司令部」が攻撃されたわけですから。やっぱりこの戦争、どう考えてもロシアに勝ち目は無い…
www.afpbb.com どうやらポーランドとウクライナは、農産物を巡って色々と対立していたようですね。それを踏まえた上での、今回の措置のようです。ヨーロッパはとにかく歴史も長く、国と国のトラブルも長く続いているので、なかなか一枚岩にならないのが難し…
www.nikkei.com どうやら10月にプーチンが中国を訪問するようです。裏を返せば、それだけ切迫しているということですし、おそらく軍事支援を取り付けるつもりなのでしょう。西側諸国のより硬い結束が求められます。
www3.nhk.or.jp 突然始まったと思った戦争ですが、やはり突然終わってしまったようです。このあたりは歴史も経緯もややこしいので、どなたか詳しい人の解説が欲しいところですよね。
nordot.app 日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は20日の定例記者会見で、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(故人)による性加害問題に触れ「何か根拠があって言っているわけではないが、(芸能事務所で)ジャニーズだけなのか。メディアと…
nordot.app 新型コロナウイルスのワクチン接種が開始になりました。今のところはまだ無料なので、射てる人は射っておいたほうがいいでしょうね。なんだかんだで、まだまだ流行しているようです。
nordot.app 阪神の優勝はまだ記憶に浅いですが、その優勝騒ぎで道頓堀に飛び込む人のために、川の水位を高くしていたそうです。確かに水の無いところに飛び込まれていたら、かなり危ないですからね。
news.yahoo.co.jp 本当に迷惑な話です。しかし中国が思っていたほどには、処理水の反対運動も盛り上がっていないようです。世界各国も、今回の日本の処理水放出を受け入れています。実質的に中国が孤立している状態です。だからこそ、こうした迷惑電話で対抗…
www.bbc.com 抑えをきかせていたロシアが弱体化したから、という事でも無いのでしょうけれど、アゼルバイジャンとアルメニアが戦闘状態に突入したようです。こうした動きが世界中に広がらなければいいのですが…。
www.tokyo-np.co.jp 「どんな戦争も正当化させてはいけない」なるほど、確かに正論に聞こえますし、全くその通りです。そうであれば、それは真っ先にロシアに対して言わないといけないのでは無いでしょうか。 それに「どんな戦争も」であるなら、自衛権の放…
www.sankei.com 一知事が国連にまで行って演説する、というのもどうかとは思うのですが、まあそれはいいでしょう。ただ演説の中で、沖縄の平和を脅かしているのはさも米軍が原因だと言っているようですが、そもそも現在進行系で沖縄の平和を脅かそうとしてい…