ロシア関連
jp.reuters.com 北朝鮮は28日、米国政府がウクライナへ主力戦車「エイブラムス」の供与を決めたことを非難し、米国が代理戦争によって覇権を獲得するため「レッドライン(越えてはならない一線)をさらに越えようとしている」と主張した。 北朝鮮の発言は…
www3.nhk.or.jp いよいよアメリカがウクライナへ、戦車の供与を決定したようです。これでウクライナ側の戦力は、大幅にアップすることになるでしょう。もちろん戦車操縦の訓練などを行わないといけないので、実際にはもう少し時間がかかるでしょうが、どれだ…
smart-flash.jp 岸田首相がウクライナを訪問するかもしれない、という話は先日お伝えしました。しかし早速それに対して各マスコミやメディアは色々と文句をつけたいようです。 上の記事も「「検討したが断念」の可能性に疑問の声あふれる」と書いてあります…
www.sankei.com ドイツがウクライナに戦車を供与するという話は少し前に出てきていて、それでも一度は取りやめになっていたのですが、ここでまた方針が変わったようですね。ドイツはウクライナ侵攻直後から、時としてロシアに協力的ともとれる態度を取ってき…
news.livedoor.com タレントのデヴィ夫人は23日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)や民間人虐殺があった近郊ブチャの病院などを訪れ、国内避難民へ防寒着やおむつなど支援物資を届けた。 大変素晴らしい行いだと思います。こうした民間の支援や援助などは、…
みんな忘れてると思うけど、2019年のウクライナ大統領選挙の有力候補の中でゼレンスキーは最も融和的な対ロシア外交交渉派だったんですよね。その彼ですら外交交渉では戦争を回避できなかった。 — JSF (@rockfish31) 2023年1月21日 これ、極めて大事な点なの…
www.yomiuri.co.jp 岸田首相が2月中にウクライナのキーウ訪問を目指している、というニュースです。とてもいい事だと思います。ウクライナにとっても、日本は重要な役割を持っていますし、日本にとってもウクライナと親交を深めるチャンスだといえます。具体…
www3.nhk.or.jp どうやらロシアの攻撃では無いようですが、詳しくは続報待ちですね。しかし子どもたちが巻き込まれてしまった、というのは本当に残念でなりません。
www3.nhk.or.jp 現在ウクライナと戦っているロシアの大きな戦力の一つがこのワグネルだそうなのですが、ここの元指揮官が亡命を希望しているそうです。 ロイター通信やロシアの人権団体などによりますと、ワグネルに所属していたとされるアンドレイ・メドベ…
www.nikkei.com 相変わらずウクライナと戦争を続けているロシアですが、2026年までに兵士を大幅に増やすそうです。これは現在やっているウクライナとの戦争とはあまり関係無さそうですが、むしろ「その後」の事を考えてのものだと見ればいいでしょう。 しか…
www3.nhk.or.jp 先日も書いたロシアの「停戦宣言」ですが、その停戦期間ももう終わったようですね。そして停戦期間中も、ロシアは攻撃を続けていたようです。本当この停戦は、一体なんだったのでしょう。 ロシア側としては「停戦を受け入れなかったウクライ…
news.yahoo.co.jp 実現すれば大変素晴らしいことだと思います。ロシアに対して、はっきりと「NO」をつきつけていくのは、西側諸国の一員としては、とても大事なことだと思います。実現するかどうかはまだ不透明ですが、ぜひとも実現してほしいですね。
www3.nhk.or.jp ロシア大統領府は、プーチン大統領がロシア正教のクリスマスにあわせて一時、停戦するよう国防相に命じたと発表しました。ウクライナに対して、この期間は「停戦を宣言するよう求める」としていますが、ウクライナ側はロシアが占領地を去るこ…
【動画】プーチン大統領、停戦への意向示唆 「ウクライナ側が交渉拒否」 https://t.co/huGesNRq9L ウクライナや同国を支援する米欧と「結論を妥結する用意ができている」と述べ、停戦への意向を示唆した。 — 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年12月26日 こ…
www.youtube.com 先日ウクライナ大統領であるゼレンスキーが、アメリカを電撃訪問し、議会で演説を行いました。本当に見事なスピーチだったと思います。さらにパトリオットを始めとする多くの支援を引き出すことにも成功し、抜群の戦果を収めたと思います。 …
www.youtube.com ロシア・ウクライナ間の戦争を語る時に良く出てくるのが「ミンスク合意」です。しかしこのミンスク合意とはそもそもどういったものでしょう。今回もしっかりと解説してくださっています。 詳しい内容は動画で見ていただきたいのですが、こう…
www.youtube.com ロシア軍といえば、一般市民から動員をかけたいわゆる動員兵が多くいます。しかしこの動員兵も、どうやらかなり悲惨な状況のようです。 詳しいことは動画を見ていただければわかりますが、なにしろ訓練所にもロクな装備や設備が無く、訓練所…
www.youtube.com 先日Twitter上などで話題になっていたのですが、ロシアのプーチン大統領が酔っ払った姿の動画というのがアップされていました。この動画の中でプーチン大統領はまず、ロシアがウクライナの公的なインフラに対する攻撃をしている、という事を…
www.youtube.com どうやらロシア大統領であるプーチンの逃亡が計画されているようです。と言ってもこれは今すぐの話では無くて、いずれロシアがウクライナとの戦争に負けた場合の話らしく、そうなった場合南米あたりに逃げるのでは?と噂されているようです…
www.yomiuri.co.jp 昨日のドイツでのクーデター、続報です。色々と詳しいことが分かってきました。 報道によると、主犯格の一人は、かつてドイツ東部の一部を統治した家系出身で「ハインリッヒ13世」を名乗る71歳の男で、拘束されたロシア人支援者を通じ…
www.itmedia.co.jp ここでいろいろな物が値上げされていますが、山崎製パンの薄皮シリーズも入っているパンが5個から4個になり、実質的に値上げになります。私も良く食べるのでとても悲しいのですが、これはそもそも世界的な小麦価格が値上げするからでしょ…
www.youtube.com ロシアとウクライナの戦争はまだ終わる気配を見せません。そして現在の戦線の状態ですが、いつも通り動画で紹介してくれています。本当にありがたいことです。ウクライナの特殊部隊がドニプロ川を渡った、との報告もあるようなので、かなり…
ロシアとウクライナの戦争もなかなか終わりを見せませんが、イギリスの王立防衛安全保障研究所によって、「ロシアはウクライナを10日間で掌握するつもりだった」という報告書が出てきたようです。 www.yomiuri.co.jp もちろんこれが失敗したため、現在まで…
ロシアとウクライナの戦いは、まだまだ続きそうです。ここはなんとかウクライナには、頑張ってほしいところですね。 ところでロシアが2021年に日本への侵略を計画していた?という話が、Twitter上で話題になっています。ちょっと長くなりますが、紹介します…
www.youtube.com 先日のG20で、アメリカと中国の会談が行われました。本当は中国はロシアとの会談も予定していたようなのですが、それを断って、アメリカとの会談を行ったようです。ここから読み取れるのは、どうやら中国はロシアを見放しはじめたのでは?と…
www3.nhk.or.jp 今朝書きました、ポーランドにミサイルが落下した件ですが、どうやらウクライナが迎撃のために使っていたミサイルだったのでは無いか?とのことです。そもそもロシア軍がキーウなどに向けて大量のミサイルを発射しており、ウクライナがそれを…
www3.nhk.or.jp よりにもよってG20開催中にこうした事態が起きてしまい、かなり大きな問題になりそうです。NATOがウクライナとの戦争に入ってくる口実になるかもしれません。続報が気になります。
www.youtube.com たまにはNHKの動画を紹介したいと思います。この数週間のウクライナ関連の動きが、良くまとまっていると思います。最近で一番大きなトピックは、やはりヘルソンの奪還でしょうか。プーチンがヘルソンをロシアに併合すると言った後ですから、…
ロシアによるウクライナ侵攻も、なかなか終わりが見えません。かなり長期化しそうですね。ところでウクライナですが、実は日本と意外な関係があった、という事を先日知りました。 www.nhk.or.jp 今回はかなり時間をかけてCGを作っているのですが、実は「精霊…
www.youtube.com ロシアですが、銀行がどんどんと倒産し始めているようです。ロシア最大の銀行であるズベルバンクが800以上の支店を閉鎖した、という話もありますし、その流れで全銀行の半分以上が倒産するのでは無いか?という話もあるようです。 経済制裁…