買う前に笑え

日々あれこれと思うことなどを

国内関連

岸田首相、経済対策を指示

www.jiji.com 一体どんな対策が出てくるのか、気になりますね。近日中に発表になるでしょうから、期待して待つことにします。

スズメバチのせいで駅伝中止

news.yahoo.co.jp 大分県九重町は、24日に予定していた「第28回九重町長杯九州選抜高校駅伝競走大会」について、選手がスズメバチに刺され、巣の撤去もできないとして中止した。台風や新型コロナの影響で中止になったことがあるが、ハチが原因となったのは初…

新潟の切りつけ事件、高校生?が逮捕

www3.nhk.or.jp 容疑者が捕まって良かったです。しかし高校生かもしれない、というのはちょっと怖いですよね。こうした事件が続かないよう願います。

新潟の商業施設で切りつけ

www3.nhk.or.jp なんだか物騒ですね。近隣にお住まいの方はご注意ください。

処理水での嫌がらせ電話激減

www.asahi.com 福島第一原発の処理水問題で、中国からと思われる嫌がらせ電話が大量に来た、という話は以前お伝えしました。しかしいまやそうした電話は、ほぼ無くなったようです。飽きてしまったのでしょうかね?

それはただの「開き直り」だ

www.sankei.com 「黒人は歩いているだけで罪になるのか!」。21日午後10時半すぎ、大阪・ミナミの道頓堀の路上。カリド容疑者は逮捕状を執行する警察官にこう叫び、人種差別による不当逮捕だと主張した。 迷惑系YouTuberが話題になっていますが、この件…

インフルエンザが早くも大流行の兆し

www3.nhk.or.jp 新型コロナも大流行していますが、さらにインフルエンザも流行っているようです。学級閉鎖どころか、学校閉鎖になってしまった所もあるようですね。 しかしここ数年、インフルエンザの流行はあまり聞かなかったのですが、一体どうしてここで…

神宮外苑再開発の「問題点」とは?

news.yahoo.co.jp 神宮外苑の再開発について、色々なニュースで見るようになってきました。しかしこの記事を見ていただければ、神宮外苑再開発について、なんの問題も無い、というのが分かるかと思います。 なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえ…

無人販売所で誤って毒キノコ販売

news.livedoor.com 今のところまだ被害などは報告されていないようですが、くれぐれもご注意ください。

「性加害」はジャニーズだけの問題なのか?

nordot.app 日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は20日の定例記者会見で、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(故人)による性加害問題に触れ「何か根拠があって言っているわけではないが、(芸能事務所で)ジャニーズだけなのか。メディアと…

驚くべき道頓堀の阪神優勝対策

nordot.app 阪神の優勝はまだ記憶に浅いですが、その優勝騒ぎで道頓堀に飛び込む人のために、川の水位を高くしていたそうです。確かに水の無いところに飛び込まれていたら、かなり危ないですからね。

「沖縄の平和」を脅かすのは誰なのか?

www.sankei.com 一知事が国連にまで行って演説する、というのもどうかとは思うのですが、まあそれはいいでしょう。ただ演説の中で、沖縄の平和を脅かしているのはさも米軍が原因だと言っているようですが、そもそも現在進行系で沖縄の平和を脅かそうとしてい…

金融庁がビッグモーターに立ち入り検査

www3.nhk.or.jp ビッグモーターの事件も、かなり大事になってきたようですね。いずれ詳しくは検査結果待ち、というところでしょうか。

日本橋の工事現場で鉄骨が落下

www3.nhk.or.jp 東京の日本橋で事故があったようですね。近隣の方はくれぐれもご注意ください。

三重県の遊園地でアトラクションが停止

www3.nhk.or.jp どうやら落雷が原因のようだったのですが、大事故にならずに良かったですね。こうした自然災害では何が起こるのかわからないのが怖いところです。

ピーポくん倒れる

www3.nhk.or.jp 9月になったのに、まだまだ暑いですよね。ああしたぬいぐるみの中に入っている人達は、もっと暑いのでは無いでしょうか。くれぐれも気をつけていただきたいものです。

シャインマスカットが異例の安さに

news.yahoo.co.jp どうやら今年はシャインマスカットがかなり豊作で、相当数が出回り、結果として安くなっているようです。シャインマスカット、美味しいのでせっかくだから食べてみようかなと思います。

第二次岸田内閣、副大臣と政務官に女性の起用無し

www3.nhk.or.jp …こういうニュースを見たのですが、正直いって「だから何?」としか思えません。そもそも閣僚では、過去最多の5人の女性を起用しています。それにいつも騒がれていたのは、「内閣に女性が◯人しかいない」という事だったと思います。結局それ…

関西電力の全ての原発が再稼働

www.nikkei.com 現在電気代が高い原因は、ロシアとウクライナの戦争により、天然ガスなどが入ってこなくなってきているからです。さらに原油高も加わって、火力発電に必要な燃料の費用が上がっており、その値段が電気代に付与されているわけです。つまり火力…

長崎県で線状降水帯発生

www3.nhk.or.jp なんだか今年はこうした大雨のニュースが多いような気がします。いや今年だけでは無く、近年ずっとなのかもしれません。もう従来どおりの対策では、どうにもならなくなってきているのでしょうね。

ビッグモーター、組織的に除草剤散布か

www3.nhk.or.jp これもかねてから言われていましたよね。しかし公共の物である街路樹に除草剤を散布するというのも、本当にひどい話だと思います。まだまだこうした話が出てきそうですよね。

第二次岸田内閣いよいよスタート

www3.nhk.or.jp 国内外、大きな問題が山積みです。活躍を期待したいですね。

岸田首相、内閣改造

www3.nhk.or.jp 新しい内閣でも、今の路線が継続されるといいですね。

「阪神優勝」で警官動員?

news.livedoor.com そういえば過去に阪神が優勝したときに、道頓堀に飛び込んだ方がいましたよね。それを考えると、警戒するのも仕方ないのかなと思います。 早ければ明日阪神のリーグ優勝が決まるようです。

ラーメン屋の倒産が急増

news.yahoo.co.jp やはり一番の原因は物価高でしょうか。ラーメンの材料である小麦は特にウクライナが大きな原産地です。またガス代や電気代の元となる天然ガスもロシア・ウクライナ戦争の影響で値上がりしています。コロナ禍をなんとか乗り切ったお店でも、…

渋谷区長が「渋谷に来ないで」と異例の発言

news.livedoor.com そういえば来月にはハロウィンがあるのですね。ハロウィンでは渋谷は毎年大混雑します。特にまだ新型コロナの流行が懸念されますので、混雑などは起きないに越したことはありません。 安全を考えるのなら、ハロウィン期間中は渋谷に行かな…

福島第一原発処理水、初回放出完了

www.sankei.com 早ければ今月下旬に二回目の放出が始まるようですね。 東京電力は11日、福島第1原発の処理水海洋放出で、初回分として計画していた約7800トンの放出を完了する。8月24日から開始した放出では設備や運用に大きなトラブルはなく、海…

各地で猛威を振るう台風13号

www3.nhk.or.jp 特に千葉県方面が大雨の被害を受けているようです。近隣にお住まいの方、くれぐれもご注意ください。

損保ジャパン白川社長、ビッグモーター事件で引責辞任

www3.nhk.or.jp かねてより騒がれているビッグモーターの問題ですが、まだまだ色々と出てきそうですね。

ジャニーズ事務所の会見について

www.oricon.co.jp 今日はもう完全にこの話題でもちきりですね。しかし個人的には、この問題はマスコミやメディアが「見て見ないふり」をしてきた事が、一番問題だったのでは?と思っています。それを今になって、マスコミ・メディアがあたかも糾弾するような…