買う前に笑え

日々あれこれと思うことなどを

岸田首相、経済対策を指示

www.jiji.com 一体どんな対策が出てくるのか、気になりますね。近日中に発表になるでしょうから、期待して待つことにします。

スズメバチのせいで駅伝中止

news.yahoo.co.jp 大分県九重町は、24日に予定していた「第28回九重町長杯九州選抜高校駅伝競走大会」について、選手がスズメバチに刺され、巣の撤去もできないとして中止した。台風や新型コロナの影響で中止になったことがあるが、ハチが原因となったのは初…

新潟の切りつけ事件、高校生?が逮捕

www3.nhk.or.jp 容疑者が捕まって良かったです。しかし高校生かもしれない、というのはちょっと怖いですよね。こうした事件が続かないよう願います。

中国不動産株が急落

www.bloomberg.co.jp 中国経済もかなり雲行きが怪しくなってきたようですね。この動きはもう仕方ないことだと思いますが、ただこの問題から目を逸らすために、何かとんでもない事をしでかすのでは無いか?という恐れがあります。さすがに無いとは思いますが…

新潟の商業施設で切りつけ

www3.nhk.or.jp なんだか物騒ですね。近隣にお住まいの方はご注意ください。

福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結

news.tv-asahi.co.jp ただの演習であればいいのですが、どうしても警戒せざるを得ませんよね…。

処理水での嫌がらせ電話激減

www.asahi.com 福島第一原発の処理水問題で、中国からと思われる嫌がらせ電話が大量に来た、という話は以前お伝えしました。しかしいまやそうした電話は、ほぼ無くなったようです。飽きてしまったのでしょうかね?

抗議を受けたメディアが該当記事を削除

www.kaumaeniwarae.com 先日書いたこの記事の続きです。ウクライナ大使館に抗議を受けたJBpressが、該当記事を削除したようです。 JBpressに掲載した「ゼレンスキー大統領にもう一つの顔か、西側の支援金で私腹肥やしたとの疑惑」は、事実関係の確認が不十分…

佳子さま、新型コロナウイルスに感染

www3.nhk.or.jp 新型コロナ、まだまだ感染が拡大しているようです。皆様くれぐれもご注意ください。 [医食同源ドットコム] ISDG 不織布マスクPREMIUM 50枚入り (個包装) (ふつう) 医食同源ドットコム Amazon アイリスオーヤマ マスク 不織布 120枚 ディスポ…

オブジェの破壊に賠償金?

www.asahi.com 例によってこの見出しだけ見ると、このオブジェを破壊した米兵はなんとひどい人だ!と思ってしまうでしょう。しかし… 壊されたのは「地球の涙」と名付けられたオブジェで、高さ1・8メートル、幅1・5メートルの鉄製。制作者の男性(74)による…

デマ記事に対しウクライナ大使館が抗議

在日ウクライナ大使館は、以下の記事に述べられている疑惑を強く否定し、記載した報道機関に謝罪を要求します。https://t.co/KEj5bhtLFd — 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) 2023年9月23日 ここに出てくるゼレンスキー大統領の話は、以前お伝えしたような気…

中国でいま何が起きているのか?

www.sankei.com 確かに最近の中国の動きはちょっと気になります。しかしだからといって、油断ならないのが中国でしょう。今はおとなしくして、チャンスをうかがっているのでは?と思えてしまいます。

それはただの「開き直り」だ

www.sankei.com 「黒人は歩いているだけで罪になるのか!」。21日午後10時半すぎ、大阪・ミナミの道頓堀の路上。カリド容疑者は逮捕状を執行する警察官にこう叫び、人種差別による不当逮捕だと主張した。 迷惑系YouTuberが話題になっていますが、この件…

インフルエンザが早くも大流行の兆し

www3.nhk.or.jp 新型コロナも大流行していますが、さらにインフルエンザも流行っているようです。学級閉鎖どころか、学校閉鎖になってしまった所もあるようですね。 しかしここ数年、インフルエンザの流行はあまり聞かなかったのですが、一体どうしてここで…

私人逮捕を行う迷惑すぎるYouTuber

news.livedoor.com 街頭の人を不審者と決めつけて「逮捕」と称して拘束する様子を動画撮影し、SNSに投稿するケースが相次いでいる。公開目的の撮影が多く、顔がわかる動画もある。動画は拡散され、投稿者は収入を得る仕組み。犯罪の疑いがあれば一般人でも現…

米軍機の騒音に意義を申し立てる新聞

www.okinawatimes.co.jp …正直一新聞社が見出しで「ヤバい」と使ってしまうのは、一体どうなんだろう、と思ってしまうんですよね。そこら辺の人達が話しているわけじゃないんですから、もっとちゃんとした言葉遣いの方がいいのでは無いでしょうか? それに「…

ゼレンスキー大統領、バイデン大統領と会談へ

www3.nhk.or.jp 追加支援のことなど、話し合われるのでしょうね。今ロシアはかなり弱体化していますが、北朝鮮や中国などが協力するようであれば、また力をつけてくるでしょう。油断はできません。

ポーランド、やはり武器供与する?

www.afpbb.com ポーランドがウクライナへの武器供与をやめる、という話が昨日出てきましたが、一転してその発言が無かったことになったようです。この辺り、裏でいろいろと駆け引きがあったのでしょうか。

日記

最近忙しいときは、お風呂に入浴剤をいれて入るのにハマっています。それで気づいたのですが、今は入浴剤の種類もかなりたくさんあるんですね。温泉をイメージしたものもあったりして、そういうのを見ているだけで楽しくなります。 【大容量】 バブ 厳選4種…

神宮外苑再開発の「問題点」とは?

news.yahoo.co.jp 神宮外苑の再開発について、色々なニュースで見るようになってきました。しかしこの記事を見ていただければ、神宮外苑再開発について、なんの問題も無い、というのが分かるかと思います。 なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえ…

日本テレビ、スタジオジブリを子会社化

www.oricon.co.jp 今までもジブリ作品の放映は日本テレビが独占していたわけですが、今後どうなるのでしょうね?

無人販売所で誤って毒キノコ販売

news.livedoor.com 今のところまだ被害などは報告されていないようですが、くれぐれもご注意ください。

ウクライナ、ロシアの艦隊司令部を攻撃

jp.reuters.com ウクライナがそれだけの攻撃をしたというのもスゴイのですが、その攻撃を許してしまったロシアも、相当疲弊しているのでは無いでしょうか。なにしろ「司令部」が攻撃されたわけですから。やっぱりこの戦争、どう考えてもロシアに勝ち目は無い…

ポーランド、ウクライナへの武器供与を停止

www.afpbb.com どうやらポーランドとウクライナは、農産物を巡って色々と対立していたようですね。それを踏まえた上での、今回の措置のようです。ヨーロッパはとにかく歴史も長く、国と国のトラブルも長く続いているので、なかなか一枚岩にならないのが難し…

プーチン、今度は訪中か

www.nikkei.com どうやら10月にプーチンが中国を訪問するようです。裏を返せば、それだけ切迫しているということですし、おそらく軍事支援を取り付けるつもりなのでしょう。西側諸国のより硬い結束が求められます。

アルメニア、アゼルバイジャンと停戦へ

www3.nhk.or.jp 突然始まったと思った戦争ですが、やはり突然終わってしまったようです。このあたりは歴史も経緯もややこしいので、どなたか詳しい人の解説が欲しいところですよね。

「性加害」はジャニーズだけの問題なのか?

nordot.app 日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は20日の定例記者会見で、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(故人)による性加害問題に触れ「何か根拠があって言っているわけではないが、(芸能事務所で)ジャニーズだけなのか。メディアと…

新型コロナ、ワクチン接種開始

nordot.app 新型コロナウイルスのワクチン接種が開始になりました。今のところはまだ無料なので、射てる人は射っておいたほうがいいでしょうね。なんだかんだで、まだまだ流行しているようです。

驚くべき道頓堀の阪神優勝対策

nordot.app 阪神の優勝はまだ記憶に浅いですが、その優勝騒ぎで道頓堀に飛び込む人のために、川の水位を高くしていたそうです。確かに水の無いところに飛び込まれていたら、かなり危ないですからね。

中国からの迷惑電話が40万件

news.yahoo.co.jp 本当に迷惑な話です。しかし中国が思っていたほどには、処理水の反対運動も盛り上がっていないようです。世界各国も、今回の日本の処理水放出を受け入れています。実質的に中国が孤立している状態です。だからこそ、こうした迷惑電話で対抗…